2020/03/21 22:30
1950年代、US軍(アメリカ軍)のメディカル系の方々が着用していたとされているスリーピングシャツ。
もともとライトなブルーなものに黒染めを施し、ブラックのシャツジャケットのような現代風にモディファイされたこちらの商品。
埼玉のお客様から通販していただきました。ありがとうございます!
今季から新たな試みとしてデッドストックを買い付けてみたのですが、全国からのHPへのアクセスがグンと増えたことや、通販の反応も非常に良いので、今の時代の流れを察知しすぐに行動した結果が徐々に表れてきているのかなとも思っております。
当店に7年前のオープン時から通っている顧客様はお気づきでしょうが、オープン当初からすれば並びのブランドも営業スタイルも少しづつ変化してきたのがお分かりかと思います。おそらく同じことを続けていたら3年はもたなかったでしょう。
“セレクトショップは新品のブランド物だけを売って、古着屋はヴィンテージしか置かない” そんな誰かが作った枠組みというものはあってないようなもの。しかし日本特有の〇〇系ショップのイメージの型にハマれば身動きがとれなくなるのです。オーナー自らがその時代時代でビビッときた商品だけを並べる。それは新品・古着に限らず。それでお客様が喜んでくれればそれでいいのです。時代が変化すれば、店も変化しなければ生き残れません。そのために私はブランド古着店という柔軟な答えに辿り着いたのです。
